ココリコ田中の子供の年齢は?学校は有名私立!離婚原因は嫁の浮気?
今回は、田中直樹さんについてご紹介致します。
お笑いコンビの「ココリコ」のボケ担当の田中直樹さんですが、どんな方なのでしょうか。
田中直樹に子供は何人いる?
出典:https://xn--o9j0bk9502af6a074bi40d7kf59d.com/
田中直樹さんは2人子供がいるようです。一見優しそうに見えますが、怒ったら怖そうですね。
どんな子供がいるのか、どのような子育てをしているのか見ていきたいと思います。
子供の名前と年齢は?
長男は心平(しんぺい)くん、2004年6月生まれ、次男は2008年4月生まれです。
長男の名前だけは公開されているようでしたが、次男の名前についての情報は公開されていませんでした。
心平くんという名前の雰囲気が、田中直樹さんらしいなと感じますね。
子供の幼稚園と小学校はどこ?
小学校は兄弟二人とも成城学園初等学校だと言われています。
成城学園小学校の子どもたちのほとんどはそのままエスカレーターで成城学園中学校・高校・大学と進学していくと言われており、長男の心平くんも成城学園中学校に進学したようですね。
成城学園とは、東京都世田谷区にあり資産家の方の子供たちが通うような学校のようです。
芸能人の子供もたくさん通っているという情報もありました。
もっと自由に伸び伸びと…といいそうなイメージに見えますが、田中直樹さんは意外にも教育熱心なのですね。
子供に手作り弁当を作っている?
田中直樹さんは、離婚後は2人の子供にお弁当を作っているようです。
シングルファーザーで子供の世話をしながら仕事をするのは大変だと思います。
覚悟の上で二人の子供を引き受けているでしょうから、頑張って欲しいですね。
ところで離婚したのはなぜなのかも気になります。
嫁の名前と年齢は?
田中直樹さんのもとの嫁は小日向しえさんです。
最近ではテレビでは見ないような気がしますが、芸能界は続けているのでしょうか。
もともとモデルをやっていたようですが、歌も出した経験もあるようです。
バラエティ番組でも見たことがある、多彩な方のようです。
嫁との馴れ初めは?
2003年5月にはバラエティ番組「ココリコミラクルタイプ」で共演したココリコの田中直樹さんと結婚されました。
なんと交際期間は0ヶ月!
いきなり田中直樹さんから「お互いに好きなんだから結婚しようか」とプロポーズがあったようです。
全く交際していないにもかかわらず、いきなり結婚したということです。
これで長く一緒に居たらかっこよかったのですが、離婚してしまったとなるとやはりそんなにうまくはいかないようです。
嫁との離婚原因は?親権はどっち?
出典:https://tachan-kininaruki.com/
2人の子供の親権は田中さんが持つことになりました。
一部報道では離婚原因が奥さんの不倫にあったからだと言われています。
親権は多くの場合は母親が持つことが多いようですが、母親が浮気ということが事実なら、父親が親権を持つこともあるようです。
田中直樹さんと小日向しえさんの場合は、浮気と言う噂もありますが、別の理由も噂されていました。
子供から『ママが帰ってこない』というメールが送られたこともあったみたいで、さすがに田中さんも怒ったとか。
彼女の浮気を疑っていたとも聞きました。
でも彼女にしてみれば浮気なんてしてないし、ここまで自分がメーンで子育てを頑張ってきたんだから田中さんにももう少し理解してほしいという気持ちだったんだと思います。
結局、離婚は小日向さんのほうから言い始め、半年ほど前から話し合いが持たれたそうですよ」
仕事をしなくなると、外と少しでも関わりを持ちたくなったり、自分自身の時間を持ちたくなったりしたのでしょう。
子供のことを放置してしまったことは、許せないことですが、もう少し上手に立ち回ることが出来たらよかったですね。
田中直樹に兄弟はいる?
田中直樹さんにはお姉さんがいるようで、とても美人だという情報がありました。
実際の写真は公開されていないようですが、目撃した方はいるようです。
事実とは違いますが、「田中直樹 姉」で検索すると、似ている方の写真が出てきます。
田中直樹さんが女装したような写真で、ウケ狙いでしょうね。
田中直樹の自宅住所はどこ?
田中直樹さんの住所について、情報は公開されていませんでした。
離婚の半年前に家を建設していたようで、家を建てると離婚するということが噂されているようです。
やっと土地探して、やっと建ちましたって言うてたんですけどね。
東野幸治(49)が「僕も1回離婚してるんですけど、離婚する前に家建ててるんです。
家を建てた3ヶ月後に嫁に捨てられたんですよ」と自身と重ねた。
さんまさんも確かそうですよね」
「家を買うと離婚する」というジンクスが番組内ではささやかれた。
昔から、家を建てると不幸があるなどと言われることがありますね。